2017.10.2
先日、京町商店街にある、タウンモビリティステーションふくねこさんで
くじびきドローイングのワークショップを行いました。
タウンモビリティステーションふくねこ(以下ふくねこ)さんは、
高齢になっても、障がいがあっても、だ...
2017.9.17
9月17日(日)
台風のため、本日14:30より臨時休館いたします。
明日以降は通常営業予定となっております。
宜しくお願いいたします。
藁工ミュージアム...
2017.9.11
9月6日(水)。
すさき芸術のまちづくり実行委員会主催の
演劇ワークショップ「台本書こうぜ!!」がミュージアム展示室内で行われました。
台本の基本的な書き方、発想力や思考力を学ぶ今回の企画。
講師は、関西の劇団・南河...
2017.9.11
2017年8月23、25日の2日間、Uプロジェクトにてワークショップを行いました。
講師は、
8月に当ミュージアムで展覧会を行っていたタマンゴ―さんです!
今回のワークショップでは、太鼓や声などリズムを使って体を動かしていきます。...
2017.8.28
本年度も無事に開催できました、『わらこう夏祭り』!!
例年よりもさらに盛り上がりをみせております。
今回はそのご報告を!!!
最初のプログラムは 『子どもみこし』
江陽小学校の児童クラブのみなさんの協力で出来上がった...
2017.8.25
いよいよ明日!
わらこう夏祭り2017が開催されます!
関係各所のみなさんが現在一生懸命準備をしてくださっています。
楽しい夏祭りになると思いますので、みなさんぜひご来場くださいね。
ご来場いただく際の駐車場・駐輪場...
2017.8.21
恒例の「わらこう夏祭り」を今年も開催致します!
アートゾーン藁工敷地内&近辺にて
17:00~20:40までの間、楽しいイベントが盛りだくさん!!
そのいくつかを少しだけご紹介します。
★顔出しパネル★
...
2017.8.21
8月も半ばをすぎ、こどもたちの夏休みもそろそろおしまいに近づいてきましたね。
現在開催中の展覧会
「Exhibition -Tamangoh Pigments of Rhythm リズムの色素」
関連イベントとして8/...
2017.8.20
8月16日(水)。
江陽小学校の児童クラブのみなさんが、
蛸蔵でワークショップを行いました。
今月26日の夏祭りに向けてのおみこし作りと、盆踊りの練習。
まずはおみこし作りから!
1年生は、タコの足...
2017.8.12
よさこい本祭も終了し、残すは今日の全国大会・後夜祭ですね。
よさこいが終わると夏がそろそろ終わってしまうような気分になります。
さてさて、今日は8月の藁工ミュージアムのスケジュールのお知らせです。
8/12(土)休...