2020年11月23日(月・祝)

多様性を育む美術プロジェクト「絵画ワークショップ&ファシリテーション講座」

[プログラム①]絵画ワークショップ
午前の回/10:00-11:40 
午後の回/13:00-14:40
[プログラム②]ファシリテーション講座
10:00-11:40 または 13:00-14:40/ワークショップアテンド
15:00-16:30/レクチャー&質問
[参加費]無料
[会 場]Uプロジェクト 2階(〒781-0081 高知市北川添24-13)
[講 師]西村陽平

CONCEPT

プログラム① 絵画ワークショップ
絵の具を使って作品づくりを行います。さまざまな道具を使うことで生まれてくるおもしろいカタチから新しい表現を自由に楽しくつくりだすことを、みんなで一緒に楽しみましょう!!

プログラム②ファシリテーション講座
障がいのある方たちの創造性を活かしながら作品制作を行うために、ファシリテーターは現場で何をしていくことが必要か、ファシリテートの方法について学びます。

概要

プログラム① 絵画ワークショップ

Uプロジェクトのデイサービスに通う方たちも一緒に、絵の具を使って作品づくりを行います。幼児でも小学生でも障がいのある方でも大人の方でも、どなたでも参加可能。何か物を見てそれを写し描くのではなく、絵筆やハケ、ローラー、スポンジなどさまざまな道具を使うことで生まれてくるおもしろいカタチから新しい表現を自由に楽しくつくりだします。年齢や障がいの有無・程度や特性などに関わらず、みんなで一緒に表現を楽しみましょう!!

日 時:2020年11月23日(月・祝)
     [午前の回]10:00-11:40 ※定員に達しました。
     [午後の回]13:00-14:40 ※定員に達しました。

参加費:無料

対 象:Uプロジェクトのデイサービスに通う方、幼児から小学生、障がいのある方たち、絵画に興味のある方たちなど

定 員:各回10名程度(事前予約制)

 

プログラム②ファシリテーション講座

障がいのある方たちの創造性を活かしながら作品制作を行うために、ファシリテーターは現場で何をしていくことが必要でしょうか。障がいのある方たちと表現活動を行いたい方やその手法を学びたい方を対象に、ワークショップアシスタントをしていただいた後、振り返りとレクチャーの時間を設け、ファシリテートの方法について学びます。

日 時:2020年11月23日(月・祝)
     10:00-11:40  ワークショップ・アテンド
     ※13:00-14:40の回は定員に達しました。 
     15:00-16:30 レクチャー&質問

参加費:無料

対 象:福祉施設特別支援学校の職員など障がいのある方やそういった方々の表現活動に関わる方、Uプロジェクトのデイサービスに通う方の保護者の方、アーティストや美術関係者などアートに関わる方、その他ご関心のある方ならどなたでも

定 員:各ワークショップ回5名程度ずつ(事前予約制)

会 場:Uプロジェクト 2階(〒781-0081 高知市北川添24-13)

※駐車台数には限りがあります。近隣コインパーキングをご利用ください。駐車場代は自己負担で願います。

主 催:一般社団法人Uプロジェクト/藁工ミュージアム

協 力:クリエイティブ・アート実行委員会

高知県障害者文化芸術活動支援事業

 

[Uプロジェクトとは…]

『Uプロジェクト』では、生涯スポーツと障害スポーツの融合を図り、スポーツや文化活動を通じて、人々が苦楽を共にし、笑い合い支え合い、古き良き時代を次世代へとつなげる事ができる地域コミュニティの再創出】を目指し活動したいと考えています。

障害のある人もない人も、こどもからお年寄りまで全ての人々が、スポーツや文化活動を通じて、人と人がつながり、仲間づくりや社会参加、そして自分の可能性に挑戦することの楽しさを実感できる【きっかけ作り】を目指しています。

■主な活動内容
・児童発達支援
・放課後等デイサービス
・各種教室(体操・ダンス・フットサル・卓球・書道)
・四季のイベント

 

注意事項 ※ご参加にあたって必ずお読みください。

建物内は土足不可です。ワークショップ中は裸足になっていただきます。
ワークショップでは洋服に絵具が付きます。汚れてもよい服装でお越しください。また、タオルと水分をお持ちください。
マスク着用でのご参加をお願いします。マスクの着用が難しい場合はご相談ください。
新型コロナウィルス感染症対策の為、受付にて検温等をさせていただきます。時間に余裕を持ってお越しください。

講師

西村陽平

1947年京都市生まれ。1973年東京教育大学教育学部芸術学科卒業。1975年から1998年まで千葉県立千葉盲学校で図工を担当。視覚障害の子供達に造形指導を行うと共に自らも造形作家として活動。1977年には、日本陶芸展において外務大臣賞受賞。2018年3月まで日本女子大学児童表現学科教授。現在、日本女子大学名誉教授・美術家。

お申し込み・問い合わせ先

藁工ミュージアム
TEL/FAX:088-879-6800(10:00-18:00/火曜休館)
E-mail:info@warakoh.com
※この下の申し込みフォームからもお申込みいただけます。





ありなし


①絵画ワークショップ②ファシリテーション講座


  ※午前・午後の回ともに定員に達しました。


午前の回 10:00-11:40
  ※午後の回は定員に達しました。



氏名
応募者との関係


電話(自宅)
携帯
FAX
電子メール
※藁工ミュージアム担当者より返信いたします。「info@warakoh.com」のメールを受信できるよう、必ず設定してください。


11月23日(月・祝)開催の「絵画ワークショップ&ファシリテーション講座」への申し込みを行います。送信前にメールの受信設定を改めてご確認ください。送信後、3日以内に当館担当者より返信いたします。3日たっても連絡がない場合は、お手数ですが当館にメールや電話にてご連絡ください。【メール】info@warakoh.com【電話/FAX】088-879-6800(10:00-18:00/火曜休館)また、送信ボタンを押した後、最終確認を行う画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックをしてください。クリック後は同じ画面に戻ります。送信ボタン下に「送信されました」というコメントが表示されますので、ご確認ください。

須崎市でもワークショップを開催!!

日 時:2020年11月22日(日)
     [絵画ワークショップ]13:00-15:00
     [ファシリテーション講座]13:00-16:45 

参加費:無料

定 員: [絵画ワークショップ]10名程度 /  [ファシリテーション講座]5名程度

会 場:多ノ郷体育館(〒785-0037  須崎市赤崎町3-18)

主 催:文化庁/クリエイティブ・アート実行委員会/すさきまちかどギャラリー/暮らすさき/藁工ミュージアム

文化庁委託事業
令和2年度障害者による文化芸術活動推進事業(文化芸術による共生社会の推進を含む)

高知県障害者文化芸術活動支援事業/須崎市社会参加支援事業

詳細はこちら →