
2021年7月22日(木・祝)18:30-20:00
高知 蔦屋書店×藁工ミュージアム×地域文化計画
トークイベント
「『星の王子さま』ってどんなお話?」
[会 場] 高知 蔦屋書店 2階イベントスペース
[講 師] 安藤麻貴(高知大学・高知県立大学非常勤講師)
[参加費] 無料
[定 員] 30名程度
[対 象] どなたでも
[主 催]高知 蔦屋書店/藁工ミュージアム/特定非営利活動法人地域文化計画
高知県障害者文化芸術活動支援事業
CONCEPT
「星の王子さま」というタイトル。誰しも一度は聞いたことがあると思います。
でも、どんなお話だったのか、あなたは詳しく思い出せますか?そして、この物語には原作者の人生が秘められていることをご存じでしょうか?どういう背景で生まれた作品でしょう?
知れば知るほど様々な読み方ができ、物語はどんどんおもしろみを増していきます。
そんな「星の王子さま」にまつわる話や隠された秘密をちょこっと知れるトークです。ぜひご来場ください。
講師プロフィール
安藤 麻貴(あんどう まき)/高知大学・高知県立大学非常勤講師
名古屋市出身。D.E.A.(文学)(ルーアン大学)。博士(文学)(大阪大学)。専門はフランス文学。高知大学人文社会科学部で『星の王子さま』を原文で読む授業をたびたび開講している。共著に『フランス文学小事典』(朝日出版社)、Le Dictionnaire universel des créatrices (Éditions des femmes) がある。
サポートについて
会話を文字化するアプリ「UDトーク」によるサポートをさせていただく予定です。その他ご参加にサポートが必要な方はお気軽にご相談・お問い合わせください。可能な限り対応させていただきます。
お申し込み先
地域文化計画
[E-Mail]info@opalh.jp
※メールにてお申し込みの場合は、件名を「星の王子さまトークイベント申し込み」としていただき、①お名前 ②ご連絡先(電話番号) ③申し込み人数を明記の上、お申し込みください。
[TEL ]080-6721-3074(中村)
※下記申し込みフォームからもご予約できます。
お問い合わせ
藁工ミュージアム
[TEL / FAX] 088-879-6800(10:00-18:00/火曜休館)
[E-Mail] info@warakoh.com
「星の王子さま」のお芝居もあります!
2021年7/30(金)、31(土)には、高知県立美術館ホールにて「星の王子さま」の演劇公演が行われます。
詳細はこちらをクリック→★
演劇公演「祝祭 音楽劇 小さな星の王子さま」
[日時] 2021年7/30(金)19:00開演(18:00開場) 7/31(土)14:00開演(13:00開場)
[会場] 高知県立美術館ホール(〒781-8123 高知市高須353-2)
[料金] 前売1,500円(当日2,000円)※全席自由
※未就学児と、障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方の介助者1名は無料(要事前申し込み)
[チケット販売所] 高知県立美術館ミュージアムショップ/藁工ミュージアム/高知 蔦屋書店/高新プレイガイド
[主催] 藁工ミュージアム/シアターTACOGURA・NPO蛸蔵
[共催] 高知県立美術館
[協力] 社会福祉法人 高知県社会福祉協議会/からくり劇場
高知県障害者文化芸術活動支援事業