2018.8.2
毎日暑い日が続いていますね。
そんな猛暑の中、先週末から新しく展覧会がはじまりました。
展覧会のタイトルは、「見えない生き物」!!
本展では、テーマを「生き物」に絞り、「見えないもの」がアーティストや作り手によって「見えるもの」として...
2018.7.17
毎日暑い日が続きますね。
3連休も終わり、次はこどもたちの待ちに待った夏休み。
毎年恒例となりました、わらわら工作広場を今年の夏も開催します!
去年好評だったビー玉をつかった迷路やスマートボールがさらに進化して
ビー...
2018.7.12
梅雨もあけ、高知らしい暑い日が続いていますね。
藁工の夏といえばこれ!今年もやります!!
!!わらこう夏祭り!!
はやいもので今年でもう4回目となります。
年々お客様も増え、協力してくださる地域の方々...
2018.7.7
本日予定しておりました
ワークショップ「変な生き物を見つけよう!」は
悪天候のため7/16(月・祝)に延期となりました。
お申込みいただいておりました皆様には
順次ご連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
...
2018.6.25
本日予定しておりました
ワークショップ「変な生き物を見つけよう!」は
悪天候のため7/16(月・祝)に延期となりました。
お申込みいただいておりました皆様には
順次ご連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
...
2018.5.25
日差しが暑く感じるようになってきました。
もうすぐ梅雨もやってきそうです。
現在開催中の展覧会
「ちいさな蔵の展覧会 2018 春」後期も残すところあと数日となりました。
詳細はこ...
2018.5.4
6/16(土)に藁工ミュージアムにて、イギリスからお2人の講師をお招きし、アートワークショップを開催します。※通訳付きです。
主催は、高知大学人文社会科学部門研究プロジェクト「高知に関する人文学・社会科学研究の拠点づくり」研究会さん。
...
2018.4.21
4月も半ばをすぎ、新生活が始まった方も少し落ち着いてきたころでしょうか。
さてさて、藁工ミュージアムでは明日4/22(日)より
「ちいさな蔵の展覧会 2018 春」後期が始まります。
後期でご紹介するの...
2018.4.16
すっかり桜も散り、今はツツジが見頃になってきましたね。
今日はお天気も良く、ぽかぽかと気持ちの良い気候です。
さてさて、そんな暖かな気分にぴったり(?)な
演劇ワークショップを今週末4月22日(日)に開催します。
&...
2018.4.14
3月10日(土)から始まりました、
「ちいさな蔵の展覧会 2018 春」前期が早いもので
明日で最終日を迎えます。
前期で紹介しているのは中土佐町在住の長山太一さん。
約1か月の会期中、長山さんご本人も遠いところ何度...